はじめまして、たつきーです。
「前向きなメンタルケア」をテーマに、心を整えながら、人生を少しずつ前に進めていくためのヒントや実践ノウハウを発信しています。
私は、就職活動の失敗をきっかけにメンタルを崩し、ひきこもりやニート状態を経験しました。
不安、自己否定、無気力…。自分の価値がわからなくなり、毎日がぼんやりと過ぎていくような時期が続きました。
心理学、仏教、NLP、認知科学に加え、ポジティブ心理学、マインドフルネス、行動科学、哲学、神経科学など、幅広い分野から「心の整え方」を探ってきました。
その中で気づいたのは、「心の整え方」を知っているかどうかで、人生の質は大きく変わるということです。
このブログでは、資格のある専門家としてではなく、かつて心がしんどかった一人の経験者として、
自分自身の体験や学びをベースにしたセルフケア術や思考法をシェアしています。
こんな方に向けて書いています:
-
気分が落ち込みやすい
-
自分を責めてしまうことが多い
-
もっと前向きに生きたい
-
でも何をどう変えたらいいのかわからない
そんな悩みに寄り添いながら、“無理なく心を整える”考え方や、今日から実践できる小さな行動のヒントをお届けします。
「少し気が楽になった」「自分にもできそう」と思ってもらえるような、やさしい場所を目指しています。
どうぞ気軽に読んでいってください☺️